国内大企業も赤字決算のオンパレード。今年下半期はリストラの嵐となるか。 大企業の決算が続々と報告されているが、赤字決算のオンパレード。完全失業率、求人倍率も悪化し、日本経済の景気は悪化の一途を辿っている。大企業の内部留保は500兆円弱あるが、それは会社存続のためと、株主配当のため。2021年はリストラの嵐か。 2021.05.28国内
経済新幹線、飛行機、観光地も未だにガラガラ状態。閉店ラッシュも本格化。 東京除外のGO TO キャンペーンが始まっても、新幹線、飛行機、観光地はガラガラ状態。閉店ラッシュもいよいよ本格化してきている。IMFは、世界恐慌以来、最悪の景気後退と言っている。コロナショックの影響がいよいよ本格化してきた。 2020.09.10経済
社会コロナショックで、都内のマンションは空き家だらけになるかも!? 新型コロナウイルスの影響で、中小企業の倒産、リストラが始まっている。そんな中、住宅ローンを抱えている人は注意しておかないといけない。今後、修繕積立金、管理費、固定資産税の値上がりが考えられる。そうなった場合、特に都内のマンションは空き家だらけになる可能性もある。 2020.04.14社会
経済新型コロナの影響で、今後は企業倒産、リストラが続き、就職氷河期の再来か。 新型コロナウイルスの影響で、世界経済の景気は悪化。日銀は株式市場に資金を投入するとの発表をしましたが、効果なし。FRBは金利の利下げを発表をしましたが効果なし。今後、新型コロナウイルスの影響で、企業の倒産、リストラが続き、これから就床活動を迎える学生たちから、売り手市場ではなくなり、就職氷河期が再来の可能性 2020.03.05経済
雑談中高年の引きこもり問題。ベーシックインカムを真面目に考えてみては? んちゃ。 最近は風邪を引いてしまって、家に引きこもっていましたよ。 で、その引きこもり。 なんだか、色々と騒がせてますね。 あのカリタス学園の事件をきっかけに、家に引きこもっている人=犯罪者予備軍みたいな風潮になりそうで、... 2019.06.03雑談