米国、サル痘感染1万人越え。NY、下水からポリオを検出。中国はヘニパウイルス。

健康
スポンサーリンク

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

 

んちゃ。

欽ちゃんがコロナに感染しちゃいましたね。

 

4回目のワクチン接種をしていたけど、感染しちゃったという。

きっと欽ちゃんも

 

なんでそ〜なるの!

 

な〜んてことを思っていることでしょう。

重症化しないといいですけど。

今年の24時間テレビに、欽ちゃんは出れないんでしょうかねぇ。

って、だいぶ前から24時間テレビなんて見てないので、欽ちゃんが今でも24時間テレビに出演してるのかも知らんのですけどね。

 

んで。

アメリカさんではサル痘が流行しちゃって、米国内では感染者が1万人越えですって。

 

子供にもサル痘ワクチン接種の許可が下りたみたいですよ。

 

アメリカではサル痘ワクチンが供給不足のようなんですけども。

イギリスでもサル痘ワクチンが不足してるんですって。

 

あらまぁー。

海外は新型コロナは終了して、今はサル痘がブーム!?

そして。

今度はNYの下水からポリオウイルスが検出されたようですよ。

 

ポリオは子供が罹患することが多い感染症。

本当にポリオが検出されたかどうかは疑わしいですけどね。

立て続けに感染症の話しが出てくるとねぇ。

さすがに怪しく思うのが普通でしょう。

もしポリオの感染拡大が起きれば、子供に率先してワクチン接種をすることになるんでしょう。

感染したら最悪な状況に陥るかもしれないと妄想すると、やっぱり打っちゃうのかもねぇ〜、ワクチン。

スポンサーリンク

 

そして。

中国ではヘニパウイルスですって。

 

世界は新しいウイルスに移行していますけど、日本は未だにコロナさん。

まぁ、まだコロナさんで騒いでるくらいでいいのかもしれませんね。

だいぶコロナさんも弱々しくなってくれているようですし。

コロナで亡くなる人もほぼいないようですし。

日本でもサル痘だの、ポリオだのが流行り出したら、またそれはそれで大騒ぎでしょうから。

日本は感染症ブームが過ぎ去るまで、コロナでわちゃわちゃしてれば良いでしょう。

 

あ、そうそう。

北朝鮮の正恩くんがコロナに感染したんだとか。

 

感染源は韓国から飛来した宣伝ビラが原因だとして、正恩くんは激オコぷんぷん丸。

韓国に報復するとかって言ってますねぇ。

正恩くん、きっとコロナに感染して大変だったんでしょう。

成人病も抱えてそうですし。

けっこうな症状だったんじゃないですか。

 

そして。

中国の海南省では、過去最悪のコロナ流行ですって。

 

ということで、中国のハワイと呼ばれる海南島を封鎖。

観光客8万人が島で足止めに。

 

ということで、これをいい機会としたのか、ホテルの宿泊料金が一気に吊り上がったそうで。

こんなツイートがありましたよ。

 

上海でも1週間ぶりに新規感染者が出た模様。

 

ということなので、上海でもまた色んなところで封鎖をしているそうです。

https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1558227633791729664

 

上海市民は毎週1回は必ずPCR検査を受けないといけないんですって。

 

中国の管理社会は徹底されてます。

もし、日本が中国に支配されてしまったら、こんな社会になってしまうんでしょうねぇ。

恐ろしい・・実に、恐ろしい。

中国国民が海外に移住したがるのも分かりますよね。

こんな管理社会で生活していたら、生きづらくてしょうがない。

でも、こじるりちゃんは中国に留学するんですってねぇー。

 

移住まで考えてるなんて、中国人になるつもりなんかなぁー。

それとも、中国のおじさん達をメロメロにしてやろうとかっていう野望でもあるんでしょうか。

なにはともあれ、頑張ってください。

 

そして最後に。

こんなツイートがったので、貼っておきますね。

 

ガースー・・

なんてこと。

 

そしてキッシーは4回目接種を受けたそうで。

 

腕に注射針が刺さっているところを必死に隠して見えないようにするお医者さん。

ワクチン注入してないんでないの?

って、まぁ、一国の首相がワクチン注入されて、ぶっ倒れられたら大変ですからね。

こんなのはあくまでパフォーマンス。

ワクチンなんて注入はしてないでしょう。

もちろん、マコちゃんの妄想ですけどね。

ということで、

ぐわしっ!!

スポンサーリンク

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました