本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]
んちゃ。
今月の25日から、飲食店がようやく通常営業に戻れるようになりますけど、7割の企業が忘年会、新年会はやらないようですよ。
【忘新年会 企業7割「開催せず」】https://t.co/ik0F0zUy9d
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 22, 2021
一部地域の認証店の時短営業は25日から解除され、飲食店の忘年会、新年会への期待は高まっている。一方で、1日~11日に全国の企業を対象に忘・新年会の開催意向のアンケート調査を実施すると、企業の7割が開催予定がないと回答した。
せっかく通常営業に戻せるようになるというのに。
なんてこった。
一足早く、時短を終了した八戸では客足が戻っていないそうで。
時短要請が終了した八戸の夜の繁華街を、記者が歩きました。すぐには戻らない客足に、店主たちは肩を落とします。
— 朝日新聞青森総局 (@asahi_aomori) September 18, 2021
時短終了も客足戻らず 追い詰められる飲食店 八戸:朝日新聞デジタル https://t.co/JgytK8yEiR
そして。
千葉では緊急事態宣言を解除して1週間しても、客足は戻らず。
【千葉】<新型コロナ・千葉>「緊急事態が長すぎた。自粛慣れでは」 宣言解除1週間 戻らぬ客足 不安の店主https://t.co/TuTamXdQ2m
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 8, 2021
東京でも、2週間経っても客足は戻らない。
飲食・サービス、客足回復鈍く 宣言解除2週間
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) October 18, 2021
消費者、「第6波」を警戒https://t.co/hvnqHlcmfX
普段もこんな感じで、忘年会、新年会も期待できないとなると、飲食店は今後もお先真っ暗じゃんよ〜。
こんなツイートもチラホラ。
迷い子客の皆様
— たるたる@読書垢 (@MiyabiTale) October 18, 2021
コロナも一旦の収束の様子。この隙に、次の第6波でもお店が耐えられるよう、皆さまご贔屓の飲食店へ行ってあげてくださいね。
たぶん喜んで迎えてくださるはず(^^)#飲食店を応援したい pic.twitter.com/eSS5Evxdtr
金の蔵は25日からも時短だそうです。
「金の蔵」など時短継続 外食、協力金なくなり苦境もhttps://t.co/QhGxmNcARN
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 21, 2021
日本の飲食店は、すでに終わっている感じがしないでもない。
ただ。
アメリカの飲食店でも、同じようなことが起きているみたいですよ。
【“外食離れ”飲食店をどう支援】
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) October 21, 2021
経済活動の本格的な再開が進むアメリカですが、飲食店は客が戻らず依然苦しい状況に。
それぞれが続ける試行錯誤とは?
▼動画▼https://t.co/VJfeqTmk2t
▼テキスト全文▼https://t.co/iwRVgDuKzn#おはBiz
そして、アメリカのファーストフード店では人手不足で、飲食スペースを削減しているんですって。
ファーストフード店のオーナーの6割以上が、人手不足のために店舗の一部を閉鎖したとアンケートで答えています。 https://t.co/HYp1PCuACY |Business Insider
— Business Insider Japan (@BIJapan) October 14, 2021
日本でも、同じようなことが起きているようで。
「休業手当や支援金を受け取れないまま『非正規切り』が続出した。なぜか。
— Business Insider Japan (@BIJapan) October 21, 2021
パート・アルバイトは基本的にシフト制だ。シフト制であることを理由に休業手当の支払いを拒む事業者が相次いだのだ」
飲食店の人手不足は"後遺症"、コロナ禍で痛めつけられた非正規社員は戻らないhttps://t.co/zHf1YLQMUw
世界規模で飲食店が大変なことになってんじゃんよ〜。
まぁ、ステイホームだとか、自粛とかで、食事は家で食べるのが習慣化しちゃった感じだし。
案外インドアに慣れてしまって、外に出るのが億劫になってしまった人が増えてたりして。
日本の場合、そもそもお金がない人が多いですからね。
外食したい人も、外で飲みたい人もたくさんいるでしょうけど、お金をあまり使いたくないという人たちが多いのではないのかと、マコちゃんは妄想してます。
最近も値上げラッシュが続いてますし。
【原油高騰…次々と身の回りで“値上げ”ラッシュか】#ガソリン価格 が7年ぶりの高水準に。#クリスマス シーズンを前に
— TBS NEWS (@tbs_news) October 21, 2021
イチゴ農家からは不安の声。
ガソリン・灯油の高騰の次は
電気代や石油製品の値上がり
さらには食品も。#燃料高騰 はいつまで続くのでしょうか?#news23 pic.twitter.com/cG3ChXeTz0
【灯油価格の上昇 豪雪地帯は悲鳴】https://t.co/5Au8WMCIfz
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 20, 2021
原油価格の高騰でこれから需要が高まる灯油の値段も上がっている。冬になると多い時には50cm近い積雪があるという岡山・津山市の阿波地区。取材に街の人は「雪も降るのでどうしても暖房がないといけない」と値上げに頭を抱えている。
【話題のニュース】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 20, 2021
北海道の赤潮でウニ値上げ
物産展やすしネタに影響#テレ朝news #北海道 #ウニ #北海道物産展 pic.twitter.com/4kHAj4xebD
米P&G、コスト高で値上げ拡大 7~9月の純利益4%減https://t.co/QdZ9leMRb2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 19, 2021
こんなの見ちゃうと、外食、外で飲んでる場合じゃないって、なっちゃうでしょー。
これだけ値上げされると、外食産業も値上げせざるを得ないでしょうしね。
原油高騰、電気代値上げ、コロナ…飲食店“三重苦” https://t.co/G8BSVCRb4M
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 19, 2021
そうそう。
中国の電力不足が、そろそろ世界に影響が出てきそうです。
コラム:中国製品に値上げラッシュの兆し、迫るインフレの足音 https://t.co/B46kxJipBF
— ロイター (@ReutersJapan) October 22, 2021
今でも値上げラッシュだというのに。
年末にかけて、更なる値上げラッシュが始まるというねぇ。
でもまぁ、日本はまだスーパーに品物があるからいいですけどね。
イギリスではこんなことにもなっているようですよ。
ロンドン、EU離脱でドライバー(労働者)が人手不足で物流が滞り、スーパーの生鮮食品などが手に入りにくくなってるという記事。これ、日本も他人事ではないと思うよね。https://t.co/5Da6M3Pjy7
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) October 17, 2021
近い将来、日本もこうなったりして・・。
あり得ない話ではないですからね。
【社会】無償で品出しも強要されるトラック運転手の悲惨…荷物5000個手積みも、高齢化&低賃金でドライバー不足が加速 https://t.co/zJ32K5Xy1p
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) June 28, 2021
1000RT:【遅延も発生】宅配急増と感染リスク、物流がギリギリの状態にhttps://t.co/apoayxd0cX
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 10, 2020
ドライバー不足もあり、1人当たりの配送量が大きく増えている。一方で、国交省の具体的な対策はみられないという。 pic.twitter.com/gyrBbhu6Wh
最低でも、年内は新型コロナの感染拡大はして欲しくないですけどね。
できれば、今後も感染拡大はして欲しくないですが。
でも、新型コロナの3回目接種のワクチンを用意してるということは、最低でもあと1回は感染拡大があるのでしょう。
そうなると、日本経済、終わった感じになるな・・。
って、もちろん、マコちゃんの妄想ですよ。
ということで、
ぐわしっ!!
本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]