本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]
んちゃ。
中国は石炭不足で電力削減をしておりますね。
そのせいで中国では各地で停電が起きているようで。
遊園地では急に停電が起きてしまって、こんなことに。
ああ〜〜れぇ〜〜〜・・
って、これは絶叫を通り越して、失神レベル。
無事に救出されたのでしょうかねぇ。
停電になると、こんなことが起きてしまう。
非常に良い勉強になりました。
絶叫系のアトラクションに乗るときは、こんなこともあり得ると、頭に入れときましょうね。
あー、恐ろし。
中国は今でも電力削減が続いているので、停電で工場を稼働できないところも多々あるようなのですが。
世界はコロナ禍から脱しはじめ、中国の製造工場に注文が殺到しているんですって。
中国停電の真相──背景にコロナ禍を脱した中国製造業への注文殺到も https://t.co/fXjzQ755c7
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) October 4, 2021
注文来ても、製造できないし。
こんな調子が続いていると、こりゃあ世界的にモノ不足になってインフレになっちゃうじゃんよ〜。
んで。
最初の報道では、中国の石炭不足はインドネシアの石炭採掘が新型コロナで供給が間に合わないとかって言ってましたけど。
実は、オーストラリアからの石炭輸入を停止しちゃった影響がもろに出てきちゃったんですって。
オーストラリアへの報復措置で…石炭などの輸入制限。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) September 29, 2021
それが中国の電力不足を「さらに深刻にした」という指摘も。
国慶節(建国記念日)の大規模ライトアップショーも、一部で中止になります。https://t.co/NsYF4PeNQI
んも〜、中国は強情すぎるからなぁー。
だからこんなことになっちゃうんでしょーがー。
この感じだと、しばらくは中国は電力削減を続けるのでしょうな。
習近平さんも、世界経済をぶっ壊そうとしているかもですが。
そろそろオーストラリアに頭を下げて、石炭の輸入を再開していただきたい。
でも、そんなことするわけないか。
ただ、エネルギー不足は中国だけではなく、ヨーロッパでも大変な模様。
ユーロ圏9月物価3.4%上昇 13年ぶり水準、経済再開でhttps://t.co/LSefTg4oik
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 1, 2021
ヨーロッパのエネルギー不足の要因は、
天然ガスの在庫が低水準と対外輸出、
風力、太陽光発電の低迷、
原発の保守点検による稼働停止
なんですって。
これからヨーロッパも冬を迎えますからね。
そうなると、やはり電力需要は今以上に上昇するので、ヨーロッパも電力不足に悩んでおりますよ。
EU首脳、次回会合でエネルギー価格の上昇を協議 https://t.co/SOUWitaRCH
— ロイター (@ReutersJapan) September 28, 2021
そして、インドでも石炭不足でエネルギー不足に陥ってます。
インドで電力逼迫 火力発電所の半数、石炭在庫3日未満https://t.co/gSdlIYFPBU
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 4, 2021
おお・・。
電力供給が可能な日数は3日を切っているって・・
こりゃあ、インドはヤバ谷園じゃんよ。
というか、新型コロナが落ち着き始めて経済活動が始まると、こんなことになっちゃうんですねぇ。
イギリスでは原油在庫は十分にあるのに、ガソリンを運ぶドライバーがいないから供給不足になっちゃうし。
この感じだと、本当に世界的にインフレになっちゃうんじゃないの!?
ブルームバーグもこんな記事を書いてますしねぇ。
世界経済に逆風強まる、最後の3カ月-成長鈍化とインフレ加速混在も https://t.co/QfdAX58Z9M
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) October 4, 2021
アメリカでは、再び家賃が上昇しているみたいです。
全米で家賃上昇、コロナ前の1割高 人が戻り空室不足https://t.co/e9y7Jl6ahF
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 30, 2021
もちろん、物価も上昇中。
【8月の米物価 30年ぶり高い伸び】https://t.co/pgK7BGSi8E
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 1, 2021
米商務省が1日発表した8月の個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比4.3%上昇した。1991年1月以来、約30年ぶりの高い伸び率。
インフレを抑えるのに、利上げをしちゃうと、株価が暴落しちゃう可能性もありますしね。
でも、このまま何もしなければ、インフレが加速しちゃって手がつけられないような状態になってしまいそう。
こりゃあ、世界経済が年末に向けてヤバ谷園になってきたのかも。
イギリスやアメリカは、物価も上がっているけど給料も上がっているので、まぁ、多少良いでしょうねぇ。
日本なんて、物価は上がって、給料が下がってますからね。
これ以上、スタグフレーションが加速しないと良いですけど。
でもまぁ、今後も税金は上がっていきますがね。
コロナでお金けっこう使いましたし。
去年国民に10万円が一律給付されたでしょ?あれも原資は国債ですよ。給付に際し特例国債が発行されていたのです。つまり後で10万円に利息をつけて、納税によって返済しなくてはならないのです。https://t.co/4qMilvd2La
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) September 27, 2021
年末から来年にかけて、経済にも注意しておいたほうが良さそうです。
ということで、
ぐわしっ!!
本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]