ドルの終焉、日銀の破綻。日本もアメリカもドボン!?でも、日本はばら撒き効果で復活か!?

スポンサーリンク
社会
スポンサーリンク

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

 

んちゃ。

金持ち父さん、貧乏父さんで有名なロバート・キヨサキ氏が、倒産する最大の銀行は日銀だと発言したそうですよ。

https://twitter.com/thewriterme/status/1641591911634042881

「倒産する最大の銀行は日本銀行だ」とキヨサキ氏は説明した。

「なぜなら、日銀はゼロ金利を維持し続け、デリバティブ市場に資金を提供したからです。そしてデリバティブ市場は、ウォーレン・バフェットがデリバティブについて述べたように、大量の金融破壊の武器であり、今日、日本銀行が資金を提供している世界のデリバティブ市場は、1,000兆[ドル]にのぼります。」

 

ロバートが言う日銀がデリバティブ市場に資金を提供しているというのは、国債購入のことを言ってるのかしら。

んも〜、ロバート。

日銀が破綻するなんて、以前からTwitterでもガチャガチャ騒いでますよ。

でも、海外在住のロバートみたいな投資家、実業家からそんなことを言われてしまうと、ちょっと一味違うというかねぇ・・。

な〜んか、インパクトがあるんよなぁー。

ヤバ谷園な風味が増してくるというか。

でも。

ロバートの住んでいるアメリカさんだって、ヤバ谷園が日に日に増してるじゃないの。

Twitterにはこんなツイートがありましたよ。

今週は次のことがわかりました。

1. サウジアラビアが上海協力機構に対話パートナーとして参加することに合意

2. 中国とブラジルは貿易のためにドルを捨てることで合意した

3. 中国とフランスは、元で決済される最初の LNG 取引を完了した。

4. ASEAN 諸国は、金融取引から米ドル、ユーロ、円、英ポンドを廃止することを検討しています。

5. BRICS の準備通貨は、金や希土類元素などの他の商品によって裏打ちされる可能性があることを知りました。

これらはすべて 7 日以内に発生しました。

加えて、世界は、BRICS ブロックがまもなく大きく拡大することを理解し始めています。

サウジアラビアが中国と緊密に協力していることに、人々は驚いたように振る舞う。

2021 年にサウジアラムコが中国のエネルギー安全保障を今後 50 年間の最優先事項とするなど、多くの道しるべがありました。 今年の初めに、サウジアラビアが米ドルの枠を超えた通貨で行われる貿易に関する議論に進んで参加することを知って、世界はショックを受けました。

 

東南アジア諸国連合は、米ドル、ユーロ、円、英国ポンドを現地通貨での決済に使用することを検討しています。

 

https://twitter.com/RadarHits/status/1641737570601123847
ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ (BRICS) は、米ドルに挑戦する新しい通貨を作成します – ロシア下院副議長.

 

BIRICSとその仲間たちが、完全にドルから離れていってるじゃないの。

今の基軸通貨は米ドル。

新興国の借金のほとんどがドル建て。

ドル高になればなるほど、借金が増えちゃってしょうがない。

新興国はドルが憎くてたまらない。

アメリカが憎くてたまらんでしょーなー。

いっその事、ドルなんて消えてなくなればいいのに・・

アメリカなんて消えて無くなればいいのさ!!

な〜んて妄想をついついしちゃうでしょうね。

でも。

そんな妄想をBRICSが叶えてくれようとしています。

そして。

Twitterでも米ドルの終焉が近いとザワザワしてますよ。

 

米ドルが終わるのが先か、それとも日銀の破綻が先か。

どちらにせよ、日本もアメリカと一緒にドボンです。

ナンテコッタ〜。

スポンサーリンク

 

米ドルも日銀も終了するなら、さっさと終了しちゃって。

さっさと次に進んでもらいたいとこなんですが。

今後はBRICSの時代なんでしょうかねぇ。

あら・・。

日本は、立ち位置的にどうなんでしょ。

あまり良くないような・・。

だって、日本はアメリカのポチですし。

でも〜〜。

もしかしたら、もしかする・・?

な〜んて、妄想をマコちゃんはしちゃってます。

それはこれ。

https://twitter.com/Kazu503zz/status/1640139424033038336

 

キッシーや、今は亡きシンゾーが一生懸命に海外に金をばら撒いたのは。

もしかしたら、アメリカが終了してからのことを妄想しているからでない?

アメリカがドボンすれば、日本だってドボン。

でも、アメリカの支配は終了。

これからBRICSの時代となれば。

BRICS陣営の仲間に入れてもらうには、今のうちから色々と気を使わないと。

ウクライナに関しては、西側に気を遣ってお小遣いを渡してますけど。

インド、アフリカ、フィリピン、インド太平洋地域にお小遣いを渡すだなんて、いい判断なのかもしれませんよ。

ロシアは完全にアフリカを抑えてますし。

https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1637949818676084736

 

そしてこれ。

Japan Breaks With U.S. Allies, Buys Russian Oil at Prices Above Cap
Citing energy needs, Tokyo won legal exception to rules binding Group of Seven nations.

 

ロシアから高い石油を買うのは、ロシアに対して、

 

今後も日本をよろしくど〜ぞ〜。

 

ということなんでないの?

それと。

フリピンはASEAN加盟国の1つですしねぇ。

もしかしたら・・

 

アメリカは大嫌いだけどなぁー。

日本はお小遣いをけっこうくれたしなぁー。

キッシーって、意外といいやつなんだよなぁー。

デカいしゃもじくれるみたいだし。

 

って、ことになるかもしれません。

んでもって。

BRICSから仲間外れにされたアメリカさんは、日本と繋がっていないと、よその国とのお付き合いができなくって・・日米の立場が逆転。

つまり、

 

ぐれん。

 

ということなんでない?

シンゾーも、キッシーも、やみくもに金のばら撒きはしないでしょう。

シンゾーは置いておいて。

キッシーは名門校である開成中学・高校を卒業してるんですよ。

大学は早稲田の法学部。

野球やゴルフは下手ですし、手土産を選ぶセンスはゼロだとしても。

頭は良いでしょう。

今の日本の官僚の皆さんは必死なのかもしれません。

アメリカの支配から脱却するには、ドル潰し、アメリカ潰しがどーしたって必要。

でも、それには政府も国民も痛みが伴なってしまう。

ただ、一時をなんとか凌げば、アメリカ支配が終わって、完全に日本は独立することができるのかもしれません。

でもでも、残念なことが一つ。

これは、あくまでマコちゃんの妄想なんですよねぇ〜。

そこがなぁー、ちょっと残念なポイントなんですよ。

ちょっとじゃないな、実に残念なんです。

でも、キッシーを信じたいですけどね。

近い将来のための、ばら撒きであって欲しいですし。

日本、日本人のためのばら撒きであってもらいたい。

もしこれが本当だったら、シンゾーもキッシーもヒーローなんだけどねぇー。

ということで、

ぐわしっ!!

スポンサーリンク

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました