本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ということで。
新年最初のブログ更新ですよ。
年末年始、マコちゃん色々とありまして、ブログの更新ができませんでしたの。
そしたらまぁ、マコちゃん離れがまた加速しちゃってねぇー。
寂しい限りですわ。
今日からまた、ブログ更新していきますので、どうぞよろしく。
んで。
新年明けて早々、やっぱりオミクロンさんでしたね。
昨年から妄想はしてましたけどねぇー。
【速報】大阪の新たな感染者は676人 去年9月以来の600人超https://t.co/ebrbw6nBBn
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 7, 2022
大阪府によりますと、
7日新たに新型コロナウイルスへの感染者が676人確認されました。
前の週の金曜日の78人から598人増えました。
600人を超えるのは去年9月18日以来です。#テレ朝news #新型コロナ
【速報】東京都の新たな感染者は922人 先週の同曜日は78人https://t.co/RC9P8giF53#テレ朝news #新型コロナ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 7, 2022
【速報】全国感染者5000人超 3か月半ぶり https://t.co/Kel5bSe7tD #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) January 7, 2022
んも〜、昨年から準備万端だったんじゃないの〜?
来週あたりには、全国の感染者が1万人を超えたとかって、大騒ぎする気なんでしょーがー。
同じパターンの繰り返しじゃんよー。
そして。
観光収入頼みの沖縄はこんな感じ。
【速報】沖縄 新規感染者1414人 2日連続で過去最多を更新https://t.co/Sju5wEvXt4
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 7, 2022
沖縄県によりますと、
7日新たに新型コロナウイルスの感染者が、
1414人確認されました。
6日の981人を上回り、
2日連続で過去最多を更新しました。#テレ朝news #新型コロナ
沖縄県内 医療従事者の感染確認58人 診療に影響も(6日現在) #nhk_news https://t.co/VtPOr03jYA
— NHKニュース (@nhk_news) January 7, 2022
【医療関係者220人休職 沖縄悲鳴】https://t.co/8ncNBRVsl3
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 7, 2022
沖縄県内の医療現場を担う医師や看護師ら220人が新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者になり、勤務を外れる事態となっている。「どう穴を埋めればいいのか」「危機的だ」などと、病院関係者からは悲鳴も。
沖縄、飲食店に時短要請へ 認証店は午後9時まで 感染者過去最多 https://t.co/Sg0BKMVxka
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 6, 2022
あらあら。
これでまた、沖縄は不況まっしぐらじゃんよ〜。
山口県、広島県もまん延防止ですって。
蔓延防止、沖縄・広島・山口に 9日から月末までhttps://t.co/d0ywTYPjyU
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 6, 2022
首相は重点措置について「(新変異株の)オミクロン株の感染拡大の速さに鑑みて強化する」と述べ、知事の判断による酒類提供停止などを可能にするとの方針を示した
そんでもって。
GO TOは再開見送りになりました。
【国交相 GoTo再開事実上見送り】https://t.co/yayVtFxQL3
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 7, 2022
斉藤鉄夫国土交通相は7日の閣議後記者会見で、全国停止中の観光支援事業「Go To トラベル」について「具体的な再開時期を申し上げる時期ではない」と述べ、1月下旬の再開を事実上見送る意向を示した。
オミクロンさんは無症状、軽症がほとんどらしいのですが。
これだけ大騒ぎしているのは、やはり3回目のワクチン接種をさせたいからとしか妄想できません。
WHOは、こんな事をいうしねぇ。
WHO「オミクロン株は風邪ではない」過小評価を戒め https://t.co/ACkjRbFh6I
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 7, 2022
新型コロナ以前は、コロナウイルスは風邪ウイルスと呼ばれてきたのに。
今では、風邪ではないと。
相変わらずだなー、WHOも。
なんなんだか。
あ、そうそう。
アメリカとブラジルでは、インフルとコロナの同時感染が相次いで確認されたとか。
【「フルロナ」インフルとコロナ同時感染 米とブラジルで相次ぎ確認】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 6, 2022
アメリカとブラジルで、インフルエンザと新型コロナに同時に感染した患者が相次いで確認されました。2つの単語を組み合わせた「フルロナ」と報じられています。#テレ朝news #インフルエンザ #新型コロナウイルス
となると。
今後は予定通りにこれが普及してくるのかしら。
【コロナとインフル…混合ワクチンの臨床試験】https://t.co/UatZaQAeA0
— 日テレNEWS (@news24ntv) September 9, 2021
ひとつのワクチンで新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの両方に効果が期待される「混合ワクチン」の臨床試験が始まりました。 pic.twitter.com/ExkUbtrLWk
コロナとインフル、1回で接種=混合ワクチン開発着手―米モデルナ
— 時事メディカル (@jijimedical) September 9, 2021
【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品企業モデルナは9日、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの混合ワクチンの開発を始めたと発表した。コロナワクチンの接種が進む一方で、他の…https://t.co/m3kAdCiH9V
インフルエンザとコロナを合わせて
フルロナ
近々、日本でも頻繁に耳にしそうです。
フルーツ・グラノーラ、略してフルグラ。
インフルエンザとコロナを合わせて、フルロナ・・。
ほー・・。
ややこしい。
今年の年末、来年以降は、フルロナワクチン接種になるのでしょうかね。
まぁ、日本は新型コロナで大騒ぎなんですけど。
本来なら、こっちの方が大騒ぎしないといけないんじゃないのかなと。
NY円、116円前半 米長期金利上昇、ドル買い戻す動きも https://t.co/AkmMI0BRyQ
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 5, 2022
昨年末から114円から115円台に。
そして、三ヶ日を終えたら一気に116円台に突入。
昔も1ドル120円だとか、130円だとかってありましたけど。
当時の日本は国力がありましたからね。
今の日本は当時ほどの勢いがない。
しかも。
ドルの価値が上がっているから、円安になっているわけではないんですよ。
米国債の長期金利が上がっているということは、ドルの価値は下がっている。
そんなドルに対して、円が下がっているということは。
ドルよりも円の価値が下がっているということなのであ〜る。
となると。
こりゃあ、昨年以上に今年は物価高になるんですわ。
オミクロンさんで、まん防だとかで色々と制限していると。
ますます日本経済は悪化。
円安に陥っていけばいくほど、物価は上昇し続けていくことに。
そして。
貯金していても円の価値は失われていくので、実質、貯金は目減りしてっちゃうということに。
困った問題ですよ、ホント。
今後も円安方向に行くのはほぼ間違いないでしょう。
アメリカはインフレが止まらないので、金利の引き上げをしようとしてますけど、日本は逆に金融緩和を維持していくことに決めてますからね。
金融正常化に取り残される日本…日銀が大規模緩和を維持 決定会合https://t.co/HDRcU0Gmug
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) December 17, 2021
しかも。
日本は大量に米国債を保有。
米国債の金利が上がるということは、日本の資産は減っていく。
円の価値はますます下がり、今年は昨年以上の物価高に見舞われるのが妄想できますわ。
今年の日本はインフレを実感する年になるのかもしれません。
まぁ、日本はすでにスタグフレーションに陥っているんですがね。
恐らく、多くの人がどんな状態になるのか、妄想できないでしょう。
今のトルコやレバノンの状況を知っておくと良いのかも。
アングル:通貨暴落トルコ、インフレ直撃で安いパンに行列 https://t.co/BhpPnDAQ6C
— ロイター (@ReutersJapan) December 11, 2021
トルコの名物シミットが半分に切って売られる時代──トルコリラ暴落
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) December 18, 2021
シミットは一番安く手に入る庶民のストリートフードであり、朝食には欠かせないパン。このシミットがなんと半分に切って売られるように @WorldVoiceJapan https://t.co/QiWxA4Puek
インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状 急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加 | The New York Times – 東洋経済オンライン https://t.co/vARUyEcXDp #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
— けーぼー (@kbou55) January 6, 2022
日本もこんな感じなる日が近いんじゃないかな。
トルコ 12月の消費者物価指数 前年比36%余の記録的な上昇率 #nhk_news https://t.co/QRZRc8UcPo
— NHKニュース (@nhk_news) January 4, 2022
近い将来、日本もアメリカもヨーロッパも。
世界的にこんな感じになるのかも。
昨年、ツイッターの元CEOジャック・ドーシーがこんなこと言ってましたでしょ。
ジャック・ドーシーはカード決済サービスのスクエア社を有してますからね。
商品やサービスの正確なインフレ率を測定するのに、世界的に見ても最も重要かつ高水準で正確な情報を持っているんですってよ。
となると、今年は多くの人々が経済で苦しむことになるのかも。
そして。
今年のダブス会議も夏に延期。
ダボス会議、初夏に延期 オミクロン株感染拡大受け https://t.co/tU4fnpy5Iv
— ロイター (@ReutersJapan) December 20, 2021
昨年は夏に延期したものの、そのまま中止になっちゃいました。
昨年のテーマはグレート・リセット。
今年のテーマは。
Working Together, Restoring Trust
(信頼を取り戻すために一致協力を)
大まかにこんな感じの内容みたいです。
- 本総会は、ビジネス、政府、市民社会のリーダーが対面で一堂に会し、パンデミックによって悪化した経済、環境、政治、社会における分断の解決をめざします。
- また、ステークホルダー資本主義の加速、第4次産業革命のテクノロジーの活用、包摂的な仕事の未来の実現に焦点が当てられます。
- 信頼を回復し、より持続可能な未来のためには、官民連携が必須です。
第4次産業革命ってのは、IOT(モノとインターネット)、AI、ビッグデータを用いた技術革新のこと。
ここに、仮想通貨でも使われている技術、ブロックチェーンも入ってくるわけです。
ってことは。
やはりビットコインなどの仮想通貨が台頭してくるのかもしれないし。
そういった仮想通貨は淘汰されて、その代わりに政府が発行するデジタル通貨(CBDC)が普及し始めるのか。
すでに中国では、北京五輪に合わせてデジタル人民元アプリの配信を開始してますの。
「デジタル人民元」アプリ配信開始 北京五輪開幕1カ月前https://t.co/AuWKwTYy0S
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 4, 2022
来月4日から始まる北京冬季五輪をデジタル元の国際的なアピールの場にする構えで、開幕1カ月前に合わせて配信したとみられる
第4次産業革命で、ある意味、人類は完全に監視されるということに。
そのためにも、やはりグレートリセットが必要なのかしら。
今ある通貨をリセットして、デジタル通貨を普及させるんでしょうかねぇ。
すでに日本でも新紙幣の準備はできてますし。
キャッシュレス推進なのでは? それでも日本政府が「新紙幣を発行」をする理由とは? https://t.co/ByH6sjvW1U pic.twitter.com/ZACcNCq5mC
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) September 16, 2021
そして、デジタル円も。
「日本のデジタル円構想、22年末頃明らかに」自民党の村井議員が見解示すhttps://t.co/dlnHhCe4WD
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) July 5, 2021
今年は新型コロナよりも、自分の資産を守るのに集中した方が良いかもしれません。
万が一、ハイパーインフレということになれば。
株式、金、銀、不動産などに資産を避難させておいた方が良いとかって、よく言われますけどねぇ。
ビットコインなどの仮想通貨もインフレヘッジと言われていますが。
果たしてどうなることやら。
どこに資産を移しておくべきかは、自己責任ですからね。
よく考えて、検討しておきましょう。
ということで、
ぐわしっ!!
本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]