インフレ

海外

米シグネチャー銀行も破綻。米4大銀行も危うい!?金融崩壊、世界恐慌となるか!?

シルバーゲート銀行、シリコンバレー銀行に続き、シグネチャー銀行も破綻した。米財務省、FRB、FDICは、預金全額保護との発表をした。今後も破綻する可能性の高い銀行がまだまだある。しかも、米4大銀行も多額の損失を抱えている。金融崩壊、世界恐慌となるか!?
経済

9割の人が家計負担を感じている。でも、金融緩和は継続!?インフレはまだまだ続く。

日本の物価高が止まらない。次期日銀総裁候補の植田氏は金融緩和は大筋継続とのこと。このまま緩和を続ければ、円安、インフレは進行。今現在、9割の人が家計負担を感じているそう。今後は益々、生活が苦しくなるのかもしれない。
国内

消費者物価指数が41年ぶりの上昇率。来年は住宅ローン破綻が急増か。

消費者物価指数(CPI)が41年ぶりの上昇率。来年の食品値上げは7000品目超え。長期金利の引き上げで、住宅ローンを抱えている人々が住宅ローンの借り換えでアクセスが殺到。サーバーがダウンした模様。来年は住宅ローン破綻が急増か。
社会

今度はドコモが通信障害!?ジョージア・ガイドストーンが破壊され、英ジョンソンは辞任。

先日はauが大規模通信障害を起こしたが、今度はドコモが通信障害に。ただ、一部の地域だったとのこと。米ジョージア州にあるジョージア・ガイドストーンが破壊された。そして、イギリスでは、ジョンソン首相が辞任。これを受けてロシアは大喜びしている模様。
国内

円安ドル高だけど、アメリカ国内の方がカオス。今年の夏冬は計画停電に備えを。

円安は止まらず、135円台に突入。アメリカでは利上げをするもインフレは止まらず。家賃相場もインフレの波が押し寄せ、アメリカ国内ではホームレスが街に溢れている。治安は悪化。アメリカはすでにカオスな状況になっている。アメリカ、日本でも計画停電の話が出てきている。すでに計画されているのか。計画停電に備えを。
社会

止まらない円安。止まらないインフレ。上海は再びロックダウンか?北京も怪しい。

円安が止まらない。円は135円台に突入。アメリカでは利上げをしているにも関わらず、インフレが止まらない状況だ。追加利上げをすれば、ますます円安に。それに加えて、上海では再びロックダウンの様相を呈してきている。北京でも濃厚接触者として6000人を隔離。再び上海でロックダウンとなれば、ますます世界的インフレは進行する。
経済

株もビットコインも大暴落。このままリセッション突入!?日本はデノミも現実味!?

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。   んちゃ。 仮想通貨市場が大暴落じゃーー!!   おはぎゃー!! からの〜、 こにちぎゃー!! こんば...
社会

仕組まれたインフレ。中国で物流がストップ。アメリカは食品工場が立て続けに火災。

中国の上海では今でもロックダウンが続いており、物流もストップ。世界への供給も滞っている。アメリカでは食品工場が相次いで火災に見舞われている。モノ不足、食料不足を助長するよう、誰かが企ているとしか思えない。世界的インフレは、仕組まれたインフレなのでは!?
社会

欧米では光熱費が暴騰。開戦となれば、更なる値上げ。世界経済の崩壊が始まる!?

本日も閲覧いただき、ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。   んちゃ。 今日の日経平均は大幅反落でした。   これだけウクライナのことで騒いでますからね。 そうな...
経済

アメリカのインフレが止まらず。世界の貧困化も止まらず。

米国のインフレが止まらない。3月の利上げは0.25%という予測であったが、1月の米消費者物価指数が前年同月で7.5%も上昇しており、利上げは0.5%との観測が広がった。米国の利上げは日本経済にも大打撃。すでに日本は貧困化が進んでいる。米国の利上げは貧困化に拍車をかけることに。貧困化は世界でも進んでいる。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました