本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]
んちゃ。
国内企業物価指数の上昇率が40年9ヶ月ぶりの上昇ですってよー。
日銀が発表した10月の国内企業物価指数は107・8となり、前年同月比8・0%上昇。原油など資源価格の高騰や円安の影響を受け、上昇率は40年9カ月ぶりの高さに。https://t.co/CojrTFMn3g
— 毎日新聞 (@mainichi) November 11, 2021
国内企業物価指数は、景気判断の先行指数と言われているもの。
企業物価指数は、企業間で売買されるモノの価格変動を示す指標のことです。
前年同月比で8%も上昇しているということは、企業が同じ利益を得るとなると、販売価格も8%値上げしないとならないわけで。
わーお。
日本も完全にインフレモードじゃんねー。
でも〜。
日本のマスコミは日本経済を前向きに報道をしてますの。
企業収益の回復鮮明 6割超がコロナ前水準上回る https://t.co/ivn7fNqFTF
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 11, 2021
業種別では、主要産業の自動車など輸送用機器の最終利益が元年同期比で21・4%増、2年同期比では約50倍と大幅に拡大した。海外需要の回復に加え、外国為替市場で円安が想定外に進んだことで利益が押し上げられた。
関西経済、コロナ前に回復「22年中」6割 主要50社調査https://t.co/8Pc5ScVG8l
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 8, 2021
自動車産業も調子がよろしいようで。
トヨタの売上高・利益が過去最高 円安も追い風 https://t.co/KdeKjDo3mY
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 4, 2021
三菱自の今期、円安で黒字拡大へ 半導体不足で販売は下振れ https://t.co/CFSISRb6ad
— ロイター (@ReutersJapan) November 4, 2021
企業の収益回復は、だいぶ円安の効果があるようですけどね。
まぁ、こうやって日本経済がヤバ谷園の雰囲気を出さないように、政府もマスコミを使って一生懸命なんでしょう。
町の洋菓子屋さんも好調なんですって。
【逆風一転 街の洋菓子店復活兆し】https://t.co/pFQtlEAftt
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2021
コンビニスイーツなどに押されていた「街の洋菓子店」が、コロナ禍で復活の兆しを見せている。「プチぜいたく」需要を背景に、一度はコンビニスイーツに流れた客足が専門店へ戻り始めるなど好循環が生まれていることが主な要因という。
2019年は過去最多の倒産件数だったそうなんですけど。
2021年1月〜10月までは、過去10年で一番倒産件数が少なかったんですって。
コンビニスイーツに押されて、個人経営の洋菓子屋さんはヤバ谷園な状況は今もかわらなとは思うんですけどね。
記事には、プチ贅沢だとか、コロナの巣ごもり需要だとかで、盛り返してるようなことが書かれておりますの。
でもまぁ、これって、
この10年で、町の洋菓子屋さんが淘汰されていっただけなんじゃないの?
って、妄想しちゃうよねぇー。
どーも、今のマスコミは、バブル崩壊後の報道の仕方と、全然違う感じがするんだよなー。
昔は、失われた10年、20年、30年と、しょっちゅうテレビなどで耳にしてましたけどね。
マスコミは日本経済に悲観することばかり報道していたのが、今は少々報道する程度。
今の方が、以前の日本経済よりも悪いというのにねぇ。
どーしても、日本政府は、国民に経済が悪いという印象を与えたくないんでしょう。
トヨタは売上も利益も過去最高となったようですけど。
今後のトヨタも、将来は安泰な感じにはいかなそう。
今のトヨタの社長、豊田章男氏は、電気自動車(EV)が主流になっていくのが非常に良くないと思っているようで。
トヨタ豊田章男社長「EV一辺倒」に危機感の波紋 政府の「脱炭素」方針を痛烈批判 「輸出と雇用を失う」 https://t.co/yXZVs4i8hl
— zakzak (@zakdesk) September 20, 2021
トヨタ 豊田章男社長「全部EVになったら日本の自動車産業が支える550万人の雇用の大半が失われる」 https://t.co/ZRhqc8H7Um
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) September 9, 2021
結局、章男さんは、雇用を守りたいから、全ての車がEVになってしまうのは困るというのが本音なようで。
EVにはエンジンが必要なくなりますからね。
自動車を作るのに、エンジンだけでも1万もの部品が使われているそう。
エンジンがいらないとなると、その部品もいらなくなる。
そうなると、自動車関連の下請けが倒産、廃業に追い込まれていってしまうというねぇ。
こりゃあ、日本の自動車産業の危機ですわ。
ということなので、章男さんは一生懸命に水素エンジンを猛プッシュ。
トヨタ ミライ 新型、ギネス世界記録…水素補給なしで1360km走行 https://t.co/PcRRSqsv23
— MSN Japan (@MSNJapan) October 12, 2021
トヨタの水素エンジン車、海外産燃料で初レースhttps://t.co/0Zx9xHL2xS
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 18, 2021
エネルギー源が水素であれば、水しか出ません。
CO2も排出しないしねぇー。
良いじゃんねぇー。
しかも、水素エンジンだったら、雇用も守れるじゃんよー。
さすが、章男さん。
ただー。
水素エンジンはこれまで同様、エンジンを搭載するわけですからねぇ。
その分、EVと比較すると、部品数は多いということに。
となると、気になるのはやはり・・お値段がねぇ・・。
一方、EVは。
もはや日本車より安い? テスラがEV「モデル3」を大幅値下げ! https://t.co/UeUfyUmZye
— MSN Japan (@MSNJapan) February 25, 2021
中国BYDのEV電気バスが日本で売れまくり 安いから(画像あり) https://t.co/lzkiHVH9nV
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) July 12, 2021
新車販売のEV比率が過半に達した「EV先進国」ノルウェー。多くの人が「次のクルマも」と考えるほど満足度は高い。「安い」「性能がいい」「クリーン」を理由にあげます。https://t.co/TMn8Xp6LiR
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 3, 2021
EVは、故障する可能性のある可動部品が少なく、オイル交換など従来の自動車が必要としていた定期的なメンテナンスも必要ない。
— Business Insider Japan (@BIJapan) November 1, 2021
▶️電気自動車は、価格は高いが維持費は安い…ガソリン車よりも3年間で約30%お得https://t.co/E4WB7JwuYy pic.twitter.com/Kl0rCt0ROh
トヨタが売り込んでいる水素エンジンの自動車。
価格面でEVと競合できるようになれば、水素エンジンの自動車もEVと共存できるでしょうね。
でも、EV車は部品数が少ないので、水素エンジン自動車よりも安くできちゃうもんねぇー。
EVの問題はバッテリーと走行距離。
でもまぁ、これも数年経てば、また大幅に改善できちゃいそう。
となると。
やはりトヨタも今後は厳しい時代になりそう。
んで。
章男さんは、雇用を守りたいでしょうけども。
今後は働く人たちを少なくしていく時代に。
だいぶ前にも書いたと思いますけど。
これからは、自動化が進んでいくのは間違いない。
そして、AIもブロックチェーンの技術開発が進めば、ますます労働者は必要としなくなる。
ということは、人間はそれほど必要ないんですよね。
あら。
何か気づいちゃった?
今までは、多くの人々が一生懸命に働いてくれたおかげで、闇の皆さんもスーパーリッチで居続けることができたんですよね。
でも、AI、ロボット、ブロックチェーン技術開発が進んで、多くの仕事が自動化されていけば、そんなに人間はいらないんですよ。
自動化が進めば進むほど、人間はいらなくなる。
そして、世界の人口が少なくなれば少なくなるほど、管理しやすくなるというわけです。
なので、地球温暖化で、こんなことを明言しちゃって、ノーベル賞までもらっちゃいましたよね。
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏ら3氏 地球温暖化の予測研究
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) October 5, 2021
コンピューターによる地球の気候のシミュレーション方法を開発し、人間活動によって地球温暖化が起きるメカニズムの理解と、温暖化の予測についての研究分野を世界に先駆けて切り開きました。https://t.co/emKzHftfib
人間活動が温暖化の原因。
ということは、人間が多くいればいるほど、地球温暖化は進むと言っているのと同じでしょう。
人間が多くいればいるほど、電力などのエネルギー消費もしますからね。
そのうち、子供を産むことは、地球温暖化につながるとか言い出しそう。
自動化が進んだとしても、AIやブロックチェーン、ロボットなどの開発、保守メンテナンスなどで、また新たな雇用が生まれると言う人もいますけどね。
果たして、どうなるのでしょう。
新型コロナで、世界各国で出生数も減少しましたしね。
そして、こんなニュースもありました。
世界の女児出生数、今後10年で470万人減少 研究https://t.co/psRk7E9vDB
— AFPBB News (@afpbbcom) August 3, 2021
研究チームは男児に偏る国では「結婚難」が起こる可能性があると指摘。「人口における女性の割合が予想以上に少ないと、反社会的行動や暴力が増加し、長期的な安定や社会の持続的発展に影響を及ぼす可能性がある」としている。
これからの世界人口は、減少していくのでしょうかねぇ。
闇の皆さんは、今度は人口削減のために何をしてくるんでしょ。
ソワソワ、ワクワクしながら、楽しみに待ってましょうね。
あ、そうそう。
人口削減は、陰謀論ですからね。
陰謀論ですから、話半分ですよ。
なんの根拠もない、妄想話しです。
もしかしたら、ホントかもしれませんけど。
と言うことで、
ぐわしっ!!
本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]