本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]
んちゃ。
21年度の消費支出が昨年度比で、1.6%増加したんですって。
21年度の消費支出、1.6%増 大幅減の反動、4年ぶりプラスに https://t.co/x4bwwjPWMe
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) May 10, 2022
でもー。
3月の消費支出は昨年よりも2.3%減なんですって。
3月の消費支出 去年より2.3%減 物価高など影響か https://t.co/4Bz3GYnYtr
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 10, 2022
おやおや。
日本は相変わらず景気が悪い。
大企業は好決算が出てるようですけど。
トヨタ コロナの生産停止影響も…売上高・最終利益ともに過去最高 2021年度決算#日テレNEWShttps://t.co/HDobJI7Wkj
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 11, 2022
大手商社7社全てが過去最高益の歴史的決算に 資源高受け https://t.co/AwGfKfF36Y
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 10, 2022
ソニーグループ2022年3月期連結決算 営業利益初の1兆円超 映画「スパイダーマン」最新作がヒット #FNNプライムオンライン https://t.co/6B9j2ufxj8
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 10, 2022
鉄鋼大手2社決算 コロナから回復で3期ぶりの黒字 https://t.co/Xt59Fcqi8F
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 10, 2022
出光“過去最高益”2700億円超 原油高騰で8倍の増益 https://t.co/uNyd2qfTLb
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 10, 2022
これが、シンゾーの言う円安の効果なのか・・。
って、ドル換算でも過去最高とかになるんかしら?
円安はもちろん、これまでの在庫分もついでに値上げとかしてるんでしょう。
原油なんかは、補助金出してるしねぇー。
庶民が財布の紐を絞める一方、大企業が好決算ってのも、おかしな話しですわなぁー。
日本国民はお金がなさそうな感じがするのですが。
実はある!?
【1世帯の平均貯蓄1880万円 最多に】https://t.co/GJgzonT6UP
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 10, 2022
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5.0%増の1880万円だった。増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。
って、これ。
ただ単に、格差が広がってるだけでしょう。
投資している人は、だいぶ貯蓄も増えているようでねぇ。
投資できる人は、元々お金に余裕のある人なので。
結局、金持ちがもっと金持ちになったということ。
ツイッターでは、
中央値を出しやがれ!!
との声が多数ありますけど。
中央値を出すなんて、国にとったら都合が悪いじゃんさー。
そういうのは、出したくないのは分かるでしょーガー。
んもー、そんなこと分かってて、そーゆーこと言うんだもんなぁー、ツイ民さんたちは。
でも。
50歳未満の世帯は負債額が貯蓄を上回ってるそうなのでね。
これで察しはつくでしょう。
おそらく住宅ローンだとか、教育ローンだとかの影響が大きいのでしょうねぇ。
やっぱり現役世代はお金がない。
60代が一番貯蓄があるようですけども。
それは退職金が出たから。
大企業で退職金がまともにもらえる人もいれば。
雀の涙ほどの人たちも大勢いるので、老人でも格差が広がっているんでしょうねぇ。
そして。
住宅ローンを抱えている人たちは、マズイ状況になり始めました。
【特別寄稿/長谷川高】世界的インフレで住宅ローン金利もジワリ上昇…不動産は今後どうなるのか https://t.co/PGsIgtYrMR #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) April 29, 2022
住宅ローン固定金利、メガバンク3行引き上げ 8年ぶり高水準に https://t.co/nIcnrpwBVn
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) April 28, 2022
ということで。
借り換えをする人たちが急増しているんですって。
⚡️「住宅ローンの金利上昇で借り換えを検討する人が急増…「固定型」「変動型」どっちがお得?」
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 11, 2022
大手銀行で住宅ローン金利の引き上げが相次ぐ中、ローンの見直しを行う人が増えている。では実際に借り換えする場合、「固定型」と「変動型」のどちらがお得なのだろうか。https://t.co/Aru5n1AJlr
今年の3月にはビジネスジャーナルでこんな記事が出てましたの。
すでに返済遅延増加…日本人が目を背ける住宅ローン破綻&物価急上昇の恐ろしい現実 https://t.co/QZAgBFi7lU pic.twitter.com/WV64U6n2vh
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) March 5, 2022
今後はローン破綻してしまう人たちが急増するのでしょう。
管理費や修繕積立金も値上げしないといけない状況になってくるでしょうし。
ホント、生きていくのって大変。
そんな中。
税金だとか言って、国民からお金を容赦なくぶん取っていく中央政府。
税収が絶好調のようです。
税収最高ペース 3月末時点、コロナ下でも主要3税増加https://t.co/GqoyfvcbfH
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 9, 2022
これだけ国民からお金をぶん取っているというのに。
いまだにこんな事言ってやがんの。
/
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 10, 2022
2021年度末の「国の借金」
1241兆円超に 過去最大 1人あたり990万円の借金
\https://t.co/BYrniKy3Xb
財務省は、「国の借金」が2021年度末の時点で過去最大の1241兆3074億円になったと発表しました。財務省によりますと、国債と借入金、政府短期証券を pic.twitter.com/nkUuQWYbmK
日本政府はこんなのは何とも思ってないのにねぇー。
どうせ返済することもないし、ニュースにしなくても良いはずなのに。
でも。
こんなくだらないニュースをするのは、国民から少しでもお金をぶん取ろうとするため。
税金上げるための口実づくりに、こんなニュースを流してますの。
国民からお金をぶん取って、海外にばら撒く。
それが日本政府なんですよ。
でもまぁ、日本政府が悪の塊みたいに思うでしょうけども。
海外の政府も似たようなもんでしょう。
だって、中央政府をも支配下に置いているような人たちが、この世にはいるんですからねぇ。
ある意味、世界は悪に支配されているのであ〜る。
だから、多くの人たちは生きていくのが辛くなるんですよ。
だって庶民が生きづらくしようとしているんだもの。
ちなみに。
その中央政府をも支配下いに置いてしまう人たちは、自分達が悪とは全く思っていない。
一部の人たちは神から許されている特別な存在だと勝手に妄想してますの。
ホント、妄想が貧相。
困ったもんですよ。
勘違いにも程がある。
図々しいったら、ありゃしない。
そんな輩がグレート・リセットに向けて必死になって頑張っているようなので。
これからもっとひどい状況になるんでしょう。
食料価格の値上げも続いてますけど、これはまだまだ続きますよ。
ウクライナ農産物9千万トン輸出できず巨額損失と首相https://t.co/3XFS3o3nfA
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 10, 2022
シュミハリ氏は「世界はロシアがウクライナの港をどう封鎖し、食料不足を引き起こしているのかを見る必要がある」と語った
中国 先月輸出額 コロナ感染拡大でおととし6月以来の低水準に #nhk_news https://t.co/PCXOaJfvIO
— NHKニュース (@nhk_news) May 9, 2022
最悪、日本のスーパーも食品が並ばない可能性だってあるわけでねぇ。
ビジネスジャーナルも食料価格の高騰、食料の自給率の低さを指摘してますが。
ウクライナ侵略+異常気象、日本を食料価格高騰が直撃…食料自給率の低さ、改善急務 https://t.co/QqU9wFt5tF pic.twitter.com/jK3QYne91v
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) April 27, 2022
日本政府は何のその。
こんなのを優先しておりますよ。
【政権肝いり「経済安保法」が成立】https://t.co/5mN9rXg5ls
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 11, 2022
岸田政権の肝いり政策、「経済安全保障推進法」が参議院の本会議で可決・成立した。違反した企業などには最大で「2年以下の懲役か100万円以下の罰金」が科される。
東京新聞がこんなツイートをしてます。
【編集日誌】来月前半にも成立する見通しの「経済安保法」では、国民の見えないところで軍事研究が加速する恐れがあります。きょうの1面トップです。敵基地攻撃能力や核共有など、きなくさい動きが次々に表面化している今、しっかりウオッチしなくてはいけません。(続く) pic.twitter.com/DHdX1lmABQ
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 25, 2022
なーんか、戦時中の日本に近づいているような。
こんなことよりも、食料自給率を本気で上げてくれないと。
国民はイモも食えない時代が来てしまうかも。
報道で色んな目くらませをしているのでね。
いつの間にか、
聞いてないよ〜
な、状況になってますから。
気をつけましょう。
ということで、
ぐわしっ!!
本日も閲覧いただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと2ヶ所、応援クリックお願いします。
[quads id=2]
[quads id=3]