んちゃ!!
昨日はお出かけしてました。
どこへったかというと、根津神社。
ちょうど今、文京つつじ祭りが開催されているんだよ。
僕の周りではかなり評判が高かったので、一度は行ってみたいなと。
で、昨日ちょうど時間もあったので、行ってみることにしたんだ。
マコちゃん、神社に行ったり、パワースポットなるものは大好物。
だけど、今まで根津神社には行ったことなかったんだよなぁ。
根津神社は1900年も昔に創祀された歴史ある神社。
都内に住んでいる人なら一度は聞いたことあるだろうね。
ただ、神社よりも、ツツジの方が有名になってしまっている感じが否めない。
んじゃあ、マコちゃんが撮影した写真を載せとくね。







綺麗でしょ〜??
満開でちょうど見頃だったんじゃないかな。
ついてたな♫(((o(*゚▽゚*)o)))
いや〜、みんなが行った方が良いっていうのが分かる!!
実際に見るともっと綺麗だから!!
絶対一度は見に行った方が良いよ。
かなり混んでるけどね。
平日でかなり混んでるから、これからの10連休は激混みかもね。
ただ、文京つつじ祭りが5月6日までだから、ちょうどゴールデンウィークで終了みたいだよ。
ゴールデンウィーク中に行くのであれば、激混み覚悟で行った方が良いかも。
あ、そうそう、無料でツツジの庭園は見られると思う??
さすがにタダではないよ。
遠目からでも良いなら、庭園入らずにでもツツジは見られるけども。
入場料は200円、ミニツツジファイル付きだと300円かかりますよ。
でも、その金額であの素晴らしい景色を見られるんだから、入場料を支払って見る価値ははあるかなぁ。
根津神社に行って、ツツジの庭園に行かないのは勿体無いとマコちゃんは思う。
ただね、神社だから参拝も忘れないでね。
参拝する際も、昨日並んでいたから、ゴールデンウィーク中はもっと並ぶと思うよ。
とにかく、この時期の根津神社は混んでいることは間違いないな。
根津神社のつつじ祭りだけじゃあ、何なので。
昨日、マコちゃんがランチしたのが根津で有名な『釜竹』。
うどん屋さん。
うどんのメニューはざると、釜揚げのみ。
渋いでしょ〜。
他に一品料理が多数、お酒も種類揃ってるよ。
飲んべえには、たまらないお店だね。
実際、お昼から飲んでる人たちがけっこういたね。
外国人観光客も。
マコちゃんは根津神社に行く前にランチしに行ったのだけど、釜竹に着いたのがまだ開店前の11時15分ごろ。
その時は誰も並んでなかったんだ。
でもね、
2、3分したら、観光客がわんさか来て、すぐに行列。
ビビったねぇ〜。ほんの数分であんな行列できたんだから。
でもマコちゃん行列1番乗り。ついてるね〜。
マコちゃん、波動高めだからさ〜。
で、お味の方はというと、やはり有名店だけあって超うまい!!
太麺と細麺が選べるんだけど、マコちゃん細麺を選んだよ。
細麺なのにコシと喉ごしが最高!!
ただな〜、つゆの甘みが足りないんだよなぁ。
元々は大阪のお店だから、つゆは関西風なのかもね。
普通盛りにプラス100円すると、大盛りできるんだけど、
普通盛りでもかなりの量あるからね。
隣で大盛りの釜揚げ食べてたお兄さん、食っても食ってもあるって感じで食べてたよww
ここのお店、庭園がまた素敵なんだよ。
庭園を見ながらうどんを食べる、素敵じゃない?
マコちゃんおすすめのお店。
続いては、根津神社の帰りに寄った喫茶店がまた素敵だったから紹介しとくね。
コーヒーが美味しいお店『夢境喫茶』さん。
外観は和風な佇まい。元々はお蕎麦やさんだったらしい。
マコちゃんは、カフェインフリーのコーヒーを頼みましたよ。
お味はというと、しっかりとしたお味なのに、後味スッキリ飲みやすい。
変なえぐみも、苦味もないので、ホント、飲みやすいんだよ。
コーヒーは色々種類があるから、コーヒー好きなら一度は行ってみると良いかも。
コーヒー以外にもドリンキュメニューがあるから、コーヒーが苦手な人でも大丈夫。
このお店は鉄板で焼いたフレンチトーストが名物みたい。
残念ながら、マコちゃん、その時はまだお腹いっぱいで食べれなかったんだ。
ただ、めっちゃウマそうなんだよね〜。
いや、絶対うまいだろ。
女子ウケしそうで、インスタ映えしそうなフレンチトーストだよ。
コーヒー好き、甘いもの好きの人は、根津神社に来た際は、立ち寄ってみると良いよ。
それから、ここのママさん。とっても満面な笑みで素敵な人だよ。
根津駅周辺は、有名なたい焼き屋さんがあったり、大学芋があったり、散策するにはおすすめなスポットかも。
昨日は良い散歩ができて、波動が上がったよ。
根津の町、けっこう気に入ったかも。
また行こ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いします。