ドイツ銀行の破綻は2019年中か!?世界恐慌に備えよ!!

スポンサーリンク
お金
スポンサーリンク

んちゃ。

いよいよドイツ銀行がヤバそうですね。

 

 

【7月8日 AFP】独銀行最大手のドイツ銀行(Deutsche Bank)は7日、2022年までに全従業員の5人に1人に相当する1万8000人を削減する方針を発表した。この解雇で年間コストを60億ユーロ(約7300億円)削減できる見込みだという。

 

 かつてドイツ金融部門の代表格だった同銀は、数年にわたる経営危機から抜け出そうと模索している。クリスティアン・ゼービング(Christian Sewing)最高経営責任者(CEO)は、一連の再編計画を「ドイツ銀行の再出発」と位置付け、「今日、われわれはドイツ銀行にとって過去数十年で最も抜本的な改革について発表した」と述べた。

 

 ドイツ銀行にとって、この事業再編は最後のチャンスとなる可能性がある。同銀は今年初め、競合する独コメルツ銀行(Commerzbank)との合併交渉が大きく取り沙汰された。しかし、自国経済の資金供給に不可欠な同銀が外資系に買収されることを恐れたドイツ財務省の後押しがあったにもかかわらず、合併交渉は破談になった。

 

 過去4年間で、同銀の時価総額は75%下落。これによって、より大規模な銀行の買収対象となっている。

 

引用元:

 

日本ではあまり報道されないドイツ銀行の危機。

ドイツ銀行がどうしてこんなにヤバイ状態になってしまったのか。

 

それは中国との関係。

ドイツ銀行は中国の海航集団という企業と密接な関係があった。

海航集団は航空事業や不動産、ホテルなどの複合企業で、中国共産党の直轄企業。

ドイツ銀行は海航集団に多額の融資をしていて、海航集団もちょっと前まではドイツ銀行の大株主。

まぁ、お互いにとっていい関係だったんだわ。

ドイツは中国のおかげで好景気。

スポンサーリンク

 

それが海航集団の経営が行き詰まってきてしまって、ドイツ銀行の株式を全て売却。

そのおかげでドイツ銀行の株価は大暴落。

おまけに融資も焦付きし始めている。

そしてドイツ銀行はとんでもない額のデリバティブを有しているのであ〜る。

デリバティブとは、金融派生商品というやつです。

デリバティブは高リスク商品が多いのですが、要は高い収益を狙うためにデリバティブを保有するわけです。

んで。

ドイツ銀行が有しているデリバティブの総額残高が、

 

約7500兆円。

 

ピンっとこない・・。

すごい金額なんでしょうけど。

んで。

デリバティブの中に債権保証保険(CDS)の債権を多量に保有しているそうで。

債券保証保険(CDS)というのは

取引先企業が倒産などにより販売代金の回収が不能になった場合、保険金によって損害をカバーしてくれる保険

だそうです。

 

ドイツ銀行のCDS債権は、世界中の銀行で引き受けられている。

なので、ドイツ銀行が倒産すると、世界中の銀行が被害を被る。

簡単に言うと、世界中で7500兆円の損失を被るってことなんかな。

 

現段階で、ドイツ銀行の負債は約260兆円だそう。

リーマンショックを引き起こした時のリーマン・ブラザーズの負債額は65兆円。

リーマン・ブラザーズの

 

4倍の負債額。

 

ね、やばいでしょ。

 

ドイツ首相のメルケルさんは

 

『ドイツ銀行は救済しない』

 

と言ってる。

そして、ドイツ大手のコメルツ銀行との合併も破談。

まさに窮地のドイツ銀行。

 

結局、リストラなんてしても焼け石に水だわな。

確かにドイツ銀行の破綻も秒読みに近いみたい。

 

んじゃあ、ドイツ銀行が破綻するとしたらどうなるかというと、

それは

 

世界恐慌。

 

1929年10月以来ですな。

世界恐慌になれば、ほとんどの日本国民が経験したことがない

 

預金封鎖

 

が行われるでしょうし、

お金の価値も下がって

 

ハイパーインフレ状態に。

 

もちろん倒産する企業が続出。

ホント、想像を絶することが起きそう。

 

まぁ、まずは自然災害と同様に食料と水の確保はしておいた方が良さそう。

ハイパーインフレになってしまったら、食料品もとんでもない金額になるでしょうからね。

 

こうなると、自給自足できている農家なんかは強いよねぇ〜。

都会に生きている人は食糧不足で苦しい思いをし、田舎で農業が盛んな地域はいつもと変わらずの暮らし。

飢えで苦しむ都会人は食料を求めて田舎へ。

農家の人に現金を渡して、

 

『どうか、このお金でお野菜を分けていただけませんか?』

『そんな紙くず、ケツ拭く紙にもならねー!!けーってくれ!!』

『そこを何とか〜〜!!』

 

な〜んてやり取りがあったりして。

ドイツ銀行の破綻は年内の可能性が非常に高いという事なので、備えておく事をお勧めしますよ。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。

ポチッとクリックお願いします。

[quads id=2]

[quads id=3]

タイトルとURLをコピーしました