んちゃ。
いつの間にか、東京オリンピックまでもう1年切ってますねぇ。
んーー、いまいちオリンピックな気分にはならんなー。
けっこう、直前になってから盛り上がるタイプなんですよね、マコちゃんは。
まぁ、どーでもいいですけど。
さて、東京オリンピックが終了して、選手村をマンションとして分譲するそうで。
結構前からホームページを開設して話題になってますね。
その名も
『HARUMI FLAG』。
このHARUMI FLAG、分譲数が半端ないんですよね。
なんと分譲数が
4,145戸。
賃貸物件などを含めると
5,632戸
になるそうで。
保育園、小学校、商業施設なども一緒に建設され、約1万2000人が暮らす一つの街にするそうですよ。
販売価格は6000万円台から。
高価格帯は2億越え。
今の世の中、こんなの買えるやついるんか??
うたい文句は
東京ど真ん中!!
んも〜。
大きく出ちゃって〜。
東京ど真ん中だなんてねぇ。
銀座駅、東京駅も近い!!
晴海ふ頭公園、晴海客船ターミナルは徒歩圏内。
東京タワーも見えるし、レインボーブリッジも見えるしね。
なんてったって、周り海だもの。
素敵よ〜。実に素敵。
五輪後の街「HARUMI FLAG」をゴーグルなしでVR体験できるパビリオン https://t.co/nOBjWFUki0 pic.twitter.com/ry6fQDLlg7
— Impress Watch (@impress_watch) April 23, 2019
かなり足場が外されてきた晴海フラッグ 各棟個性的で細部も凝ったデザイン
— もん吉 (@monkichi_kdk) June 20, 2019
みなさんオススメのC棟雁行部もなかなかカッコイイ pic.twitter.com/DbjMFM2EFK
まぁ、とりあえず讃えておきましたけども。
マコちゃん的には、ここ売れないと思うし。
そこまで魅力がないですの。
晴海地区で坪単価300万円を切るだなんて、安い!!
って、不動産業界では言われているらしいですけど。
ただ、
HRUMI FLAG の敷地、
全て埋立地ですから。
もともとは海だったとこなんですよね。
首都直下のような地震が起きたら、どうなるか分からんですよ。
もしかしたら、こうなる。
この動画は千葉の幕張なんですけどね。
幕張も埋立地。
3.11の時はこうなったわけです。
浦安もこんな感じになったわけでねぇ。
埋立地はやっぱり地盤が弱い。
不動産業者は今の技術は優れているから、大丈夫なような事を言うでしょうけども。
近年、東京に大きな被害が出るような地震は起きたことが無い。
なので、大丈夫だとは言えないと思うんですけどねぇ。
しかも海が近いので、塩害で建物の経年劣化は激しい。
将来、修繕費は内陸のマンションよりもかかるでしょうね。
そして最寄駅の勝どき駅まで、徒歩20分。
おそらく、場所によってはもう少時間がかかるでしょう。
20分歩くとなると、夏場なんて地獄ですよ。
それと、勝どき駅は通勤ラッシュの時にはとんでもない人混み。
混雑回避のために、今年の2月くらいに勝どき駅は新しくホームを作ってましたけど。
HARUMI FLAGができることで、また混雑するんじゃなかろうかと。
マコちゃんはそんな妄想をしちゃうわけですよ。
東京湾沿岸の埋立地は江戸時代から始まってましてね。
江戸時代の時からゴミ問題があったらしく、その大量のゴミを埋立地に使っていて、今なお、埋立地を作る際にはゴミを粉砕し、圧縮したものを使われているそうですよ。
言い方悪いですけど、HARUMI FLAGは
ゴミの上のマンション
とも言えるわけですね。
そこで。
風水的にはどうかと。
海の側の住居は風水的には良いそう。
邪気などを洗い流して、浄化してくれるそうな。
ただし、
埋立地は風水的にはNG。
良い例がフジテレビ。
フジテレビは今のお台場の前は、新宿区の河田町にありまりした。
その頃は視聴率も良く、絶好調だったのですけどねぇ。
お台場に移転した後は、視聴率は低迷。業績も悪化。
風水では、今現在フジテレビのある場所は、すこぶる良く無いそう。
んーー。
やっぱり、埋立地の住居は避けるべきなのかも。
昔はお台場はデートスポットやイベントなど、色々と話題になっていましたけどね。
今では閑散としている。
夜にはあまり人通りが無い。
HARUMI FLAGも全戸売れて、入居者が入ればお台場みたいなことにはならないかもしれませんけども。
ただ、果たして4000戸以上の分譲住宅が売れるかどうか。
しかも販売価格が6000万円以上から。
HARUMI FLAGは官民一体となっての計画。
なので、報道ではそんなに悪いことは言わないでしょう。
売れなくなったら、大変だもの。
ただなぁー。
HARUMI FLAGの入居予定日が2023年3月。
今からだと3年半。
東京オリンピックが終わってから2年半。
だいぶ先ですよ。
その時に、日本や世界の経済状態がどうなっているのか。
考えてみてくださいよ。
オリンピックの後はその国の景気は悪くなるんですよ。
景気が悪くなれば、分譲住宅は売れなくなる。
当たり前の話ですけど。
そう考えると、HARUMI FLAG、だいぶ売れ残るのではなかろうか。
買うのであれば、今ではなく、だいぶ先が良いのかもしれません。
まぁ、いつものマコちゃんの妄想ですけどね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと、クリックお願いします。
[quads id=2][quads id=3]